~終了しました~【8/28(木)】夏休み企画~かつおぶしが踊るのはなぜ?
2025.08.02

▲写真は前回の様子です
昨年大好評だった夏休み体験教室を今年も開催!
かつおぶしを温かい食べ物にかけたとき、「生き物みたいにユラユラ動くのはなぜだろう・・・?」このギモンを晴海の老舗鰹節問屋の職人さんと一緒に調べよう!
実験・体験ありの夏休み最後のワークショップです。ご参加お待ちしています!
開催日 | 2025年8月28日(木) |
時間 | ①10:00~11:30 (受付開始 9:40) ②13:30~15:00 (受付開始 13:10) |
申込 | 要申込(先着順) 2025年8月3日(日)9:00 ~ 8月27日(水)17:00 までに、 下記「お申し込みはこちら」よりお申込みください。 申し込みを確認後、メールで受講のご案内をいたします。 |
場所 | 料理スタジオ(はるみらい2F) |
対象 | 小学生(小学校1~3年生は要保護者送迎) |
料金 | 500円(税込)当日現金にてお支払い ※参加費・材料費込み |
定員 | 各回12名(先着順) |
講師 | 原 泰裕(有限会社田中商店) |
ー 講師紹介 -
有限会社 田中商店
創業70年の歴史をもつ鰹節問屋。様々な食品メーカーや飲食店とともに、日本伝統の食文化を守り、再び根付かせるだけでなく、若い世代や地域に広めていくための講座・イベント等も精力的に行っている。
ご自身の予定を確認したうえでお申し込みください。
やむを得ずキャンセルとなる場合は、必ず事前にご連絡ください。
当日の無断欠席は、定員のため参加できなかった方や熱意を持って準備してくださった出演者の皆さまのご迷惑となりますので、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。