~終了しました~【R7.3/1(土)】食べない・好き嫌い…どうする?子どもの食育講座

毎日がんばるママとパパのための講座。子育てに不可欠な「食べること」について、気軽におしゃべりしませんか。講師(管理栄養士)が、離乳食やバランスの取れた食事、日々の食卓を楽しくする方法についてお話しし、皆様の食のお悩みを解決します。

開催日2025年3月1日(土)
時間10:30~11:30 (受付開始 10:10)
※12:00まで質疑応答可
申込要申込(先着順)
2025年2月28日(金)17:00までに、下記「お申し込みはこちら」よりお申込みください
申し込みを確認後、メールで受講のご案内をいたします。
場所集会室1(はるみらい2F)
対象子育て中の保護者
料金参加無料
定員15名(先着順)
講師森 真理(管理栄養士/循環器病予防療養指導士)

※本講座は記録の為、写真撮影させて頂きます。予めご了承ください。
※会場と同じフロア(2F)の女性用・男性用トイレにおむつ交換台、3Fにキッズスペースとベビーケアルームがございます。
※その他、本講座についての質問、子どもの食に関する疑問やお悩みがありましたら、申し込みフォームのメッセージ欄にどうぞお寄せください。

ー 講師紹介 ー
森 真理(管理栄養士/循環器病予防療養指導士)
管理栄養士として、生活習慣病の予防や食育プログラムの開発に取り組む。24時間採尿を活用した栄養アドバイスや国内外の学校での食育プログラムへの展開、適塩多菜の献立作りを推奨している。また、毎日の食事が子どもの未来の健康に繋がること、無理なく楽しめるダイバーシティー食育の重要性を主張している。
一覧へもどる